うにゃあ
朝起きて、ゴミ出し(普通ゴミの日)して、庭の家庭菜園に水やりして、気付いたら妹2号が西側の庭の草刈りをしていた。刈った草を捨てに再びゴミ出し。
妹が先にシャワーを浴びさせてくれた(と言うか妹は凄く長いので?)のでささっと浴びて、出撃。
バス停で同僚にズボン(カーゴパンツというのが正しい・お気に入り)が良いニオイがすると指摘される。なるほど草のニオイか。マイナスイオンですな。
ある書物によると、植物が他の植物や動物に対抗するための毒物ないし化学物質なのだそうですが、それを気持ちいいとか言い出す人間のぶっ壊れ具合はよく分かりません。
バス車中で、今日も帰りに某所マクドナルド予定地にエノコログサ草原を撮影しに行くんだといいながらバスまったり。
バスの終点1つ前で降りて、神社さんへ。
特に何も信仰していない、嘘ですネコ様を信仰しています。
もとい。神社の鳥居をくぐった所で空気が明らかに違うのです。少し湿度が下がった気がしてパリッとして気持ちよい。
手水(←ちょうず、と読むそうです、びっくり)で清めてお賽銭はいつも100円玉1つ。神様への気持ちというより、境内への入場料。空気吸ったり写真撮らせてもらったりして、朝すっきり。
いつもアメリカンドッグを買うコンビニの入口に、キャリーバッグに入ったネコさん発見。なんか嫌な予感、捨て猫の気配がして気持ちに引っかかります。ともあれ、アメリカンドッグと適当なパン、それとピルクルを買って出撃です。ネコさん気になる。
今日の作業はなかなか大変。大量にこんがらがった電線の解き。つかれた。午後はヘトヘト。パンフのための冊子を3つ折りにするだけでヘトヘト。ぶっちゃけ昨日の電話待ちでヒドく消耗してたんだと思う。
帰りのバスに乗る前、やはり朝のネコさんが気になってしまって、バスで座れなくなるのを覚悟で朝のコンビニへ。
よかった、居なかった。ちゃんと下僕(←ネコ界隈では人間の方を下僕と呼ぶ)に連れられてお出掛けしてた。
想定通り座れないバスで揺られます。前述のエノコログサ草原は、ちょうど今日の昼に刈られてしまったようで、全滅してました。凄く悲しい。いつかは刈られるとは言え。かなしい。
でもマクドナルドができたらできたで多用すると思います。矛盾を感じます。
後は適当にドラッグストアで1,000円くらい買い物をして帰宅。
退院した母はさすがに疲れたようで部屋で寝てた。
今日も夕方の水やり任務。植物は逃げられないからホント暑くて大変そう。
その水やり後半ですごい大きな雨粒が振り始めてまいりまして。水やりしてやったのは水道代のムダ? まぁ考えないことに。
普段あまり仲良くしない妹2号と、珍しく事務連絡ができた! 母の通院に付き添いが必要で、妹2号の休みが合わなかったら私も対応できる旨の申し出をしたくらいだけど。
そう言えばで最近話してない友人にLINEで話しかけたら体調悪そうだった。こういう便利な制度があるよ~ と教えられる範囲では教えたけど、なかなかうまく行かない模様。文章をまとめるのにAI使ったら犯罪と誤認されてうまくいかないらしい。
この間、同僚が電話に付き合えとしつこくしつこくLINE。黙殺。
そしてすごい勢いで降る雨。久方ぶりのまとまった雨なのでは? 水やりの水道代返してくれたら完璧。
なんか妹2号が母のご飯も含めてなんか出前(バーミヤン?)を取ってくれたらしく、そのうちの1つを頂く。腹ペコ状態を加味しても美味しい豚肉料理だった。具体的な料理名が何なのかは、わからぬ。
おなかいっぱいで もういろいろ どうでも良くなる。
こういうときに限って同僚(♀)のLINEとか電話がウザい。本当にウザい。どこに遊びに行きたいとか正直どうでもいい。私も体調が悪いと伝えても理解できないらしい。頭悪い。
本当にもう疲れたのでシャワーは明日ということにした。夕寝から覚めた母と少し会話。妹2号の居ないときの通院は私を使ってよいと母にも伝える。
もう疲れ果てたので、まだ早い時間(21時過ぎ)だけど寝る。ばたんきゅ~