カメラ連れて散歩・カレンダー生成スクリプト改造

うにゃあ

午前中はカメラ連れてお散歩。

近くの畑だったところが某飲食店になるのですが、そのための空き地がエノコログサでいっぱいになっていて。

これはネコ好きとしていくしかないと、カメラを持って突撃した次第です。

駐車場から出ずに撮影していたのですが、それでも私有地への無断侵入なので、写真を出すのは悩ましいところ。

出すけど。やったね犯罪自慢だ。

去年は畑だった、来年は飲食店(の駐車場?)。この草原が見られるのは今年限り。工事が始まる前にタネ部分を、今度はちゃんとご許可いただいて貰おうとしています。

たしかこの後ブランチにお蕎麦を茹でて食べた気がする。そう言えば朝ご飯食べる前にエノコログサ見に行ってた。

たっぷり昼寝をした後は、某所からの助言で日記を付けることに。ぶっちゃけこのブログも使うのですが、手元でちょいちょいと付けられるノートでも良いよねといわれた。

B5サイズの白紙ルーズリーフにインクジェットプリンタとIllustratorで、オリジナルのデザインで予定表を作って使っているのですが、これをちょっと改造。

1~15日で左ページ、16日~で右ページ。縦軸の日付の左側が予定、右側がプチ日記とするのを想定して再調整。この左右のどっちをどれだけ幅を取るかのバランスはすごく悩んだ。

(この作業中、もう別れたい彼女?と電話で揉めてる)

微妙に見栄えが気に入らなくてミスプリントを量産しました。エコじゃないなぁ。

晩ご飯はカレーでした。家のカレーは苦手。

あ、昨日の課題に追加。

・”更新”日時の取得方法はないか

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です