うにゃあ
またたっぷり寝てた。なので洗濯をするのを遅れた。クソ暑いので乾いてくれると信じて、10時だか11時だかに干す。
昼頃に昨日の残りのパサパサチャーハン食べた。
その後、ベッドログ(←体調管理のためにベッドに乗った時間と降りた時間を記録してる)によると17時前までたっぷり寝てた。
彼女のようなものに、新しく買い換えて今日届いたテレビさんの設定がー、と呼ばれる。むしろ新しいテレビさんいじりたいから、自分から乗り込むことに。
18時過ぎ出発。途中スシローとセブンイレブンのインスタント味噌汁を購入。
- オニオンサーモン
- 〆さば
- 天然いわし
- まぐろ・たまご
- サーモン・いか
で10貫680円。好物と定番を混ぜたお気に入りの構成でございます。それと味噌汁は揚げ茄子。
彼女のようなものの家でまずはご飯。スシロー美味しいです。
食べたあとはチョイチョイとテレビの設定、具体的には、SoftBankAirとLANケーブル繋いで、(Amazon)Prime VideoとyoutubeとTVerの設定して終わり。なんで自力でできないのか。というか想定よりかなーーーーーり簡単だった。ビックリした。ついでにスマホをいじってAmazonの代金をデビットカードで落とす設定変更。
ほんとそれだけ。
そして彼氏彼女の関係になりたいと迫ってくるのを適当に受け流して帰る。
部屋の玄関を出てから靴の具合を弄っている(とりあえず家から出て,それからヒモとか調整するクセがある)とドアが開いて、鉄のドアで頭を殴られる。声が出ないレベルで痛かった。
帰り道でもう一回コンビニ。トイレ、ガツン、とみかん、よく分からないゲロ甘な飲み物。
あとはもう疲れて帰ってきて、今日やるはずだったたのまれ物プログラムはまったく着手できなかった。
それ以前にどういうコードを書けばいいのかの検討ができてない。これはいったん部材(先方指定の穴あき用紙)を返却しておいた方がいいのでは?
なんかもう疲れた。結局休めてない三連休。
コメントを残す