カテゴリー: 未分類

  • よくわからない日

    うにゃあ

    朝ご飯は松屋の朝定食。納豆と玉子、ご飯とお味噌汁。もちろんプラス50円でお豆腐追加。

    午前中はひたすら鹿児島県の会社さんに迷惑メール送信。いくら作業だと分かってても、まだ良心が痛む。

    お昼はコーヒーと紅茶、パン。レジでアメリカンドッグを頼むのを忘れて、ダイエットしてるみたいになった。

    しかし(話は前後するけど)意外と食べなくてもいいらしい。明日からもお昼ご飯減らしてみよう。

    午後もひたすら迷惑メール送信。実は手動送信。

    作業終わった帰りの足で内科。右腕の痛みの件を覚えていてくれて、そっちのお薬も継続。普段の、血圧、痛風予防、コレステロール、整腸剤も継続。

    かかりつけ薬局が職場の近くなので、薬局は明日。

    家に帰り着くとさすがにお腹空いてて、あり合わせの残りご飯もぐもぐ。

    この時点でもう疲れ果ててしまって勉強とかする気が起きない。

    友人との相談で、作業は止めてしまってイイのかなと揺れる。貰える工賃より出費の方が多いし。

    それだったら家から出ないで勉強してた方がいいのかも。お金掛からないし。

    これは慎重に考える。転職の時に今の作業実績が使えるかもしらん。

    いずれにせよ、この消耗具合では勉強は無理。何か考えないと。上役を言いくるめる理由作るか。

    もう疲れ果ててるので寝ちゃう。

  • 補足

    うにゃあ

    さっきの日記で出した話で、補足説明したいなー、って件について。

    spacedock

    公式サイトはこっち

    同じLAN内にいるパソコンとタブレットをLAN越しに繋いで、タブレットをマルチディスプレイとして使えちゃうユーティリティ。

    さっきの日記での私の意図は、旧式で1366x768pxしかない解像度のノートに、このソフト使ってKindleFire10をサブディスプレイ(こっちの方が1920x1080pxと解像度高いのでどっちがサブだかわからない)として使うことを想定しておりました。

    後になって気付くとUSBでもOKだったみたいなので、DHCPとか関係無かった。失敗。

    Hisense

    公式サイトはこっち

    TOSHIBAの白物家電とかが買収されて、もともとのHisenseが作ってたブランドと混ざったよく分からない会社。

    物としては意欲作が多い印象。

    彼女もどきの反応もよかったです。なにより「性能の割りに」かなりお安い。

    鬼おろしポン酢牛めし

    公式サイトはこっち

    牛丼の上に大根おろしとポン酢がかかったもの。とだけ言うと微妙ですけど、味がさっぱりしてとてもおいしい。ぜひぜひ!

    豆腐入り味噌汁

    公式サイトはこっち

    いつの間にこんなのメニューに増えた!!??

    お豆腐の味噌汁は本当に幸せです。具は豆腐とわかめ、あとあぶらげ。完璧でしょう。

    たまに朝ご飯で松屋に行くとき、「Wで選べる玉子かけごはん」を食べるのですが、それも50円プラスしてお豆腐入れてもらおう。400円。

    問題があって、難解な注文タッチパネルからお豆腐味噌汁が見つけられるかどうか??

    そうだ、いたずらメールも送らないと。

    このお豆腐味噌汁は本当に美味しいから是非続けて欲しい、と応援しないと。フィードバックしないと存在が消えてしまう。

    それと布教もしないと。誰が見ているか分からないけど、みんな美味しいから注文してあげて!!!

    贅沢絞り

    公式サイトはこっち

    桃が好きです。アルコール度数が低くないと飲めないし、そもそもお酒の味が苦手です。この贅沢絞りはジュース感覚でゆっくり飲めるけど、アルコールでちょっとだけほんわりできていい感じのお酒なのです。

  • 無駄な消耗を激しくした日

    うにゃあ

    朝すこし水やり。プラごみを出す。

    その後、ギャーギャー喚く彼女(と呼びたくない女:でも、面倒くさいから以後彼女)の電話を受けるくらいなら、XAMPPとかを持ち込めばどこでも勉強はできるだろうから、、、と思ってノートパソコンとかタブレットとかを搭載して、彼女宅へ。おなか空いてたからスシローのお持ち帰りを2,000円分くらい。

    結果。ダメだった。

    彼女宅のSoftBankAirがDHCPで払い出すIPアドレスとタブレット(spacedockを使い、ノートパソコンの1366x768pxの画面を1920x1080pxのタブレットで表示したい)で使いたいIPアドレスがうまく噛み合わなくて、検討と試行錯誤に時間を掛けようと思わなかった。家に帰ったら設定を戻さなきゃいけないし。

    その後敗北感で2~3時間ゴロゴロしてからテレビ買い換える下見に電気屋に行くことに。

    ムダに時間の掛かるルートで行って、Hisenseの説明員さんからじっくり話を聞けた。

    説明員さんもHisense売りたいのだろうけど、機能面を見ていると現実的な選択肢がHisenseしかない。やるな!

    帰りにご飯。松屋とマイカリー食堂が合体してるお店。カレーは彼女がもそもそ食べてた、どうでもいい。私が頼んだ松屋の大根おろし乗せ牛丼がHit。また頼む!

    その牛丼より大きい存在だったのが、「「豆腐入り味噌汁」」!!

    ノーマル味噌汁から豆腐入りへの変更が50円、単品が120円。というかいつの間にか単品で味噌汁が頼めるようになったのか!!

    ちなみにノーマル味噌汁単品は90円らしいです。それだったらお豆腐ほしい。

    適当なルートで帰りながら100円の物がほとんどない百均へ。

    そのお店を出たところで彼女がゴネる。彼女に戻るにはあーだこーだ。うるさいし、恥ずかしい。

    話を聞いていると私の彼女になりたいと銘打って、ワガママ聞かせる相手が欲しい模様。たぶん誰でもいい。

    適当に振り切って家に帰ったらまた電話。40分くらいで私がブチ切れて通話終了(切るボタンをただ押しただけ)。

    仮称百均で買った贅沢絞りを飲みながらこの日記書いてる。もう面倒くさい。

  • ゆっくりできなかった日

    うにゃあ

    朝はバタバタ。寝坊してシャワー浴びて庭に水やりして、いつもと違うルートで出勤。このルートだと180円多くかかるけど、時間はかなり早い。そしてこのルートだと駅構内のお蕎麦屋さんに寄れる、エネルギーガッツリ!

    作業はバタバタしてた。複数種が入り乱れて割と疲れた。

    とどめで辛いのが本日最後のラベル貼り。詳しくは書かないけどトラブルを回避する事も含めたやり方を否定されてトラブルを起こした。そしてすごいネチネチ叱られた。

    ボロボロでバスに乗ったら彼女だと名乗る人からまたしつこいLINE。

    もう辛い。

    家に着いたら今度はまた電話。いま体調悪いから今度にしてくれと言っても、どこどこに遊びに行くのに付き合えとか本当にどうでもいい話なので30分我慢したから切る。

    ご飯はなぜか食べたかった目玉焼き。

    ベッドに転がって適当に、今の職場のホームページがリニューアルしたそうなので見てみる。

    突っ込みどころ満載で辛い。

    それを職場で一緒だったOB氏に話し掛けて、こういうお馬鹿なのがあるよ~、と言ってみたりしてた。

    なんか体調崩すとリミッターおかしくなる。このくらい書いておけばいいか?