お気軽にどうぞと言いたくて一行掲示板の支度中。


どうでもいい作文とかブログ

  • ケンタッキーの100円ドリンクがおいしい日

    うにゃあ

    朝、バスの奥の方に座ったら途中下車できなかった。神社にお詣りに行けなかった。

    その腹いせで(牛丼の)松屋でモーニング。

    お豆腐入りお味噌汁が本当に幸せ。本体350円とお豆腐追加で計400円。本当に幸せ。

    その後職場へ。特に何事も無くコピペしまくり。

    作業終了後は彼女(だと相手が思ってる、めんどくさいから以後彼女)がスマホとかタブレットとかChromebookとかの設定を見てくれとお達し。

    よってケンタッキーへ。ドリンク全サイズ100円の特売をやっているので設定作業に使いやすいのです。

    結局ケンタッキーでは完全回復できず、彼女宅にて作業。チョイチョイと済ませるはずが手こずる。家に着いたのは9時頃。

    家では、妹が家で一番大きな顔で権力を持っているので、ヤツのシャワー(凄く長い)が終わるまでシャワー浴びれない。くさい。

    そして、これ欲しい。結局プリンタさんの機嫌が良いのか悪いのかわからない。修理に1週間かかったとして、しかしそれだと暑中怪文書に間に合わない。しかたないからだましだまし使うことにする。暑中怪文書が何とかなったら修理だ。それまでの時間稼ぎで、クリーニング用紙。ちなみに切手は買ってあるので作らないわけにはいかない!!

    Amazonにはわりと容赦なく注文できる。Primeで送料をまとめ払いしているのだから、当然使う。

    反面、ヨドバシ通販は使いづらい。送料が品物に含まれていると考えると、小さい買い物は気まずくて頼みづらい。

    なんだかんだで疲れたので、寝ちゃう。。

  • ラーメン食べた日

    うにゃあ

    ほどほど早く目覚めて、ゆっくりしてたら出勤時間ピンチ。

    バス停を1つ前で降りて、神社さんに100円だけお賽銭上げてお詣り。境内の空気がいいので、入場料だと思ってる。

    いつものコンビニはスルー。家から健康食品持ってきてて、飲み物は水筒とティーパックで何とかならないかとお試し。

    作業はなんか微妙。可もなく付加もなく。ただポツポツとミスが目立つのが自分で気に入らない。

    終わったあと、友達が上の人と話をするから待ってろ言うから時間かかるのかと思ってドトールに陣取ったら、10分も待たずに追ってきた。280円返せ。

    ご飯時を避けるためにどうでもいいとこフラフラ。この前テレビ買った関係でハードディスクあるといいよ~と話してあって、その流れで電気屋さん。

    そしてなぜかそれをすっとぼけてプリンタのインクの値段を見る。タケトンボとケンダマ。

    あとハードディスクはどのメーカーでも共通して録画番組を見られる規格は廃れてしまって、普通に買い直すしかないと教わった。普通に4TBがだいたい15,000円くらいか。

    で、家系ラーメン屋。普段変に高いのが今日からあさって(7月25日)まではお安くなっているので、乗り込む。

    私はホウレンソウ増量、友達はチャーシュー増量。リッチなのです友達は。しかしホウレンソウ増量の方がリッチだぞ!

    その店、ライスが食べ放題と見せかけて230円払うと食べ放題。そんなに食べないよーと思うと凄く高い。ライス我慢。

    あとは特にやる事もないけどドンキホーテでパソコンを見る。

    凄く欲しい。パソコンレスキューの時に大きな戦力になるし、それでなくてもいろいろ持ち運んで遊べる。ノマドもどきとか。

    でも今は買えないのだ。ばら撒き給付金がもらえたら買う。絶対買う。

    あとは適当に自宅方面行きのバスに乗り、郵便局で「切手」を買ってからドラッグストアで

    杏仁豆腐のアイスげっと。美味しかったけど、ガツン、とみかんの様な清涼感はないかな。もちろん、これはこれでとても美味しい。

    買い物済ませて帰って、母の家庭菜園に水やりして、プリンタさんの不調がダメっぽいので修理依頼の手続きを始めて、暑中怪文書のネタをどうするか悩む。どうしたものかなぁ。

    母の夕ご飯を食べる。麻婆茄子にモヤシとかオクラとか入れるのって普通なんですか? 食感がとても悪くなるから要らないんですけど、本当に。

    あとは部屋で求人情報眺めてた。そして印刷すると黒インクの汚れ?でインクの黒点がポツポツ。

    クリーニングとかしても直らないので、メーカーに連絡。買った時に保証料8,800円払ってるので頼んでみる。

    そしてパソコン見ながらダラダラして、なぜかカメラのUVフィルタをAmazonに発注して、ぼんやりしてたら1日終わった感じ。

  • 新品テレビの日

    うにゃあ

    またたっぷり寝てた。なので洗濯をするのを遅れた。クソ暑いので乾いてくれると信じて、10時だか11時だかに干す。

    昼頃に昨日の残りのパサパサチャーハン食べた。

    その後、ベッドログ(←体調管理のためにベッドに乗った時間と降りた時間を記録してる)によると17時前までたっぷり寝てた。

    彼女のようなものに、新しく買い換えて今日届いたテレビさんの設定がー、と呼ばれる。むしろ新しいテレビさんいじりたいから、自分から乗り込むことに。

    18時過ぎ出発。途中スシローとセブンイレブンのインスタント味噌汁を購入。

    • オニオンサーモン
    • 〆さば
    • 天然いわし
    • まぐろ・たまご
    • サーモン・いか

    で10貫680円。好物と定番を混ぜたお気に入りの構成でございます。それと味噌汁は揚げ茄子。

    彼女のようなものの家でまずはご飯。スシロー美味しいです。

    食べたあとはチョイチョイとテレビの設定、具体的には、SoftBankAirとLANケーブル繋いで、(Amazon)Prime VideoとyoutubeとTVerの設定して終わり。なんで自力でできないのか。というか想定よりかなーーーーーり簡単だった。ビックリした。ついでにスマホをいじってAmazonの代金をデビットカードで落とす設定変更。

    ほんとそれだけ。

    そして彼氏彼女の関係になりたいと迫ってくるのを適当に受け流して帰る。

    部屋の玄関を出てから靴の具合を弄っている(とりあえず家から出て,それからヒモとか調整するクセがある)とドアが開いて、鉄のドアで頭を殴られる。声が出ないレベルで痛かった。

    帰り道でもう一回コンビニ。トイレ、ガツン、とみかんよく分からないゲロ甘な飲み物

    あとはもう疲れて帰ってきて、今日やるはずだったたのまれ物プログラムはまったく着手できなかった。

    それ以前にどういうコードを書けばいいのかの検討ができてない。これはいったん部材(先方指定の穴あき用紙)を返却しておいた方がいいのでは?

    なんかもう疲れた。結局休めてない三連休。

  • すごい寝てた日

    うにゃあ

    なんかよく分からないけどすごい寝てた。

    10時頃に、NHK党が選挙違反ポスターを出してるというウワサでポスター見に行ってた。

    探すと意外となくて、10分くらい掛けて発見、写メとって退却。そしてまた寝てた。

    そこからさらに寝てたんだと思う。昼過ぎに彼女(のようなもの。今までの日記と同様)と少し電話してた気はする。

    17時過ぎまで、またたっぷり寝て、そのあと相手を変えつつ1+1=2時間ほど無駄電話。本当に迷惑なヤツになりました私。

    うち2つ目の方はガストフィットメニューを多めの人数(今回は4人を想定)で食べに行ってテーブルが料理に埋め尽くされてるリッチな写メを撮ろう大作戦の打ち合わせでした。あ、もちろん完食しますよ?

    そしてまた寝てたと思う。

    22時頃?に母の作ったパサパサチャーハン食べて、今に至る、、様な気がする。

    そう言えば職場で面談を持ってもらう予定で、言いたいことまとめメモ(メモといいつつA4サイズ)を作っていて、それの手直しもしてた。

    ねむい。参院選見ようとしても結果が見えてるから明日でいいや。ねむい。